ワジムムンタギロフ(その他表記)Vadim Muntagirov

現代外国人名録2016 「ワジムムンタギロフ」の解説

ワジム ムンタギロフ
Vadim Muntagirov

職業・肩書
バレエダンサー 英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル

生年月日
1990年

出生地
ロシア・チェリャービンスク

学歴
ペルミ・バレエ学校,英国ロイヤル・バレエ学校卒

経歴
2009年イングリッシュ・ナショナル・バレエ団(ENB)に入団。すぐに頭角を現し、ダリア・クリメントワとのコンビで人気を博す。2013年2月新国立劇場バレエ団「ジゼル」にゲスト主演。アメリカン・バレエ・シアター(ABT)にも度々客演。2014年2月ロイヤル・バレエ団に移籍、プリンシパルを務める。主なレパートリーに「マノン」「ドン・キホーテ」「不思議の国のアリス」(ウィールドン振付)「オネーギン」(クランコ振付)「牧神の午後」(ロビンズ振付)など。新国立劇場バレエ団ではシーズン・ゲストプリンシパルとして「眠れる森の美女」などに出演。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む