ワットタムスア(その他表記)Wat Tham Sua

デジタル大辞泉 「ワットタムスア」の意味・読み・例文・類語

ワット‐タムスア(Wat Tham Sua)

タイ南部、マレー半島西岸の町クラビーの北約10キロメートルにある仏教寺院。石灰岩の切り立った断崖洞窟にあり、1970年代まで野生トラが見られたことから、タイガーケーブ(トラの洞窟)とも呼ばれる。内部には仏足石黄金仏像などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む