ワットチョーンクラーン(読み)ワットチョンクラン(その他表記)Wat Chong Klang

デジタル大辞泉 「ワットチョーンクラーン」の意味・読み・例文・類語

ワット‐チョンクラン(Wat Chong Klang)

タイ北西端の町メーホンソンにある仏教寺院。1860年代に建立。隣接するワットチョンカムとともに、チョンカム湖に面し、ビルマ風の建築様式を取り入れた美しい寺院として知られる。本堂銀色装飾が施された何層にも重なる屋根をもつ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む