ワレンチンシャシン(その他表記)Valentin Dmitrievich Shashin

20世紀西洋人名事典 「ワレンチンシャシン」の解説

ワレンチン シャシン
Valentin Dmitrievich Shashin


1916.6.16 - 1977.3.22
ソ連の政治家。
元・ソ連邦石油工業相。
ロシア出身。
1945年共産党入党。’36〜53年までバシキール自治共和国の石油採掘業の諸トラストで、ボーリング工、隊長、技師長、トラスト支配人として労働、途中’43年モスクワ石油大学を卒業。’53年連合企業「タトニェーフチ」副企業長、企業長、’57年タタール国民経済会議石油工業管理局長、’60年ロシア共和国国民経済会議石油・ガス工業中央管理局長、’65年ソ連邦石油採掘相、’70年同石油工業相を歴任。’76年レーニン賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android