ワレンチンシャシン(その他表記)Valentin Dmitrievich Shashin

20世紀西洋人名事典 「ワレンチンシャシン」の解説

ワレンチン シャシン
Valentin Dmitrievich Shashin


1916.6.16 - 1977.3.22
ソ連の政治家。
元・ソ連邦石油工業相。
ロシア出身。
1945年共産党入党。’36〜53年までバシキール自治共和国の石油採掘業の諸トラストで、ボーリング工、隊長、技師長、トラスト支配人として労働、途中’43年モスクワ石油大学を卒業。’53年連合企業「タトニェーフチ」副企業長、企業長、’57年タタール国民経済会議石油工業管理局長、’60年ロシア共和国国民経済会議石油・ガス工業中央管理局長、’65年ソ連邦石油採掘相、’70年同石油工業相を歴任。’76年レーニン賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む