ワーレス・ジョンカーター(その他表記)Wallace John Carter

20世紀西洋人名事典 の解説

ワーレス・ジョン カーター
Wallace John Carter


1929.9.24 -
米国のジャズ演奏家。
テキサス州フォートワース生まれ。
リンカーン大学、コロラド大学、テキサス州立大学、カリフォルニア州立大学で音楽を専攻。40年代後半からオーネット・コールマン、チャールス・モフェットなどと共演していた。1961年にロサンゼルスに渡り、ボビー・ブラッドフォードと四重奏団を結成、また’73年には自己のグループを結成し活躍した。’82年には公的教育機関を離れた大学、ウインド大学をロサンゼルスに創設し、ジェームス・ニュートン、チャールス・オーエンズなどを講師に迎えた。代表作には「シーキング」、「シークレッツ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む