アグリゲータ(読み)あぐりげーた(その他表記)aggregator

翻訳|aggregator

図書館情報学用語辞典 第5版 「アグリゲータ」の解説

アグリゲータ

電子ジャーナル映像,音楽,メタデータといった,ある種別のデータを集約・整理し,そのデータを配信する仲介者もしくはそのサービス.図書館界では, 複数出版社の電子ジャーナルを分野別にまとめて提供するサービスやそのサービスを行う事業者を指して,アグリゲータと呼ぶことが多い.単一の出版社による電子ジャーナル提供サイトに対し,こうした電子ジャーナルの提供方法は,アグリゲータ型と呼ばれることがある.例として,米国スタンフォード大学を運営母体とするHighWire Press,EBSCO Publishing社によるEBSCOHost,日本では,科学技術振興機構によるJ-STAGEなどがある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む