J-STAGE

産学連携キーワード辞典 「J-STAGE」の解説

J-STAGE

「J-STAGE」とは科学技術振興機構構築・運用している、科学技術情報発信・流通総合システムのこと。「J-STAGE」は学会誌・論文誌などを電子化するためのシステムを学会など各機関に提供する他、電子化した資料公開も行っている。「J-STAGE」では登録された学会誌の検索し、HTML上で閲覧が行えるほか、引用されている論文に関してもその抄録本文が読める機能を備えている。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む