アシガバット(その他表記)Aşgabat

デジタル大辞泉 「アシガバット」の意味・読み・例文・類語

アシガバット(Aşgabat)

トルクメニスタン首都イランとの国境近く、コペトダグ山脈北麓に位置する。繊維工業が盛ん。19世紀末にロシア帝国要塞が築かれ、1919年から1927年までポルトラツクと呼ばれた。1925年よりトルクメン‐ソビエト社会主義共和国の首都になった。人口40.7万(1990)。アシガバードアシハバードアシガバート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「アシガバット」の意味・読み・例文・類語

アシガバット

  1. ( Ashgabat )[ 異表記 ] アシガバート トルクメニスタンの首都。イランとの国境近くにあり、繊維工業が盛ん。アシハバード。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む