1951年にニューデリーで初開催された。日本では58年に東京で、94年に広島で開かれ、2026年は愛知県と名古屋市が共催する。五輪実施競技だけでなく、セパタクローやカバディなどアジア特有の競技も見どころ。杭州大会では野球・ソフトボールや、24年パリ五輪での初採用が決まったブレイクダンスを実施予定で、「eスポーツ」も正式種目となった。日本は第1回大会から参加。02年釜山大会では競泳男子の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...