アダプテッド・スポーツ(読み)あだぷてっどすぽーつ(英語表記)adapted sports

知恵蔵 「アダプテッド・スポーツ」の解説

アダプテッド・スポーツ

障害者高齢者子どもあるいは女性等が参加できるように修正された、あるいは新たに創られた運動スポーツ、レクリエーション全般を指す言葉本来は1人1人の発達状況や身体条件に適応させたスポーツという意味類義語にアダプテッド・フィジカル・アクティビティー(adapted physical activity)がある。日本では2003年頃からアダプテッド・スポーツという言葉が好んで使わるようになった。05年には日本体育学会の専門分科会の1つとして、アダプテッド・スポーツ科学分科会が認められた。

(藤田紀昭 日本福祉大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android