アップジョン(その他表記)Upjohn, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アップジョン」の意味・わかりやすい解説

アップジョン
Upjohn, Richard

[生]1802.1.22. シャフツベリー
[没]1878.8.17. ニューヨーク
19世紀アメリカの建築家。アメリカにおけるゴシック・リバイバルの主導者。イギリスに生れ,家具職人となり,1829年にアメリカに移住ボストン図工をつとめつつ建築家となり,ニューヨークのトリニティ聖堂の再建 (1839~46) を担当して名声確立,さらに同市のトリニティ・チャペル (50~55) などのほか,ニューポートのキング邸 (45~47) も建てた。 57年,アメリカ建築家協会を創設,その初代会長 (57~76) をつとめた。著書に『アップジョンの田園建築』 Upjohn's Rural Architecture (52) がある。

アップジョン

「ファーマシア&アップジョン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む