アリアス・モンタノ(その他表記)Arias Montano, Benito

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アリアス・モンタノ」の意味・わかりやすい解説

アリアス・モンタノ
Arias Montano, Benito

[生]1527. フレヘナルデラシエラ
[没]1598. セビリア
スペインの神学者。東洋学者。アントウェルペン版『対照聖書』 Biblia polyglotta (8巻,1569~72) の編纂者として有名。また 1561年トリエント公会議の顧問神学者に指名され,活躍

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む