アルルの牧童祭(読み)アルルのぼくどうさい

世界の祭り・イベントガイド 「アルルの牧童祭」の解説

アルルのぼくどうさい【アルルの牧童祭】

フランス南部プロバンス地方の古都アルルで開催される、牧童祭り民族衣装を身にまとったアルルの女性たちが、牧童の操る馬に乗って、プロヴァンス音楽とともにパレードを行う。牧童が乗るのは地元産の馬で、女性は牧童の後ろに横座りで乗る。当日には闘牛も開催される。毎年5月に行われる。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む