アレルギー対策(読み)アレルギータイサク

リフォーム用語集 「アレルギー対策」の解説

アレルギー対策

シックハウス症候群における対策の事。その対策として、建物全体の通風換気に配慮した間取りや窓の配置を考えたり、天然素材を使用したり、換気を頻繁に行う等が上げられる。また、現在では建築基準法でホルムアルデヒド発散建材の使用制限及び、24時間換気の規制が定められている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む