アンダーウォーターワールド-ニュージーランド(読み)アンダーウォーターワールドニュージーランド(その他表記)Underwater World New Zealand

世界の観光地名がわかる事典 の解説

アンダーウォーターワールドニュージーランド【アンダーウォーターワールド-ニュージーランド】
Underwater World New Zealand

ニュージーランド南島のワカティブ湖の桟橋に設営されたユニークなミニ水族館。施設湖面より低いため、湖を泳ぐマス、餌となる魚を捕るために水中に潜ってくるスズガモ、ニュージーランド固有で体重25kgほどまで成長し、寿命が約90年もある大ウナギなど、ガラス越しにその生態を観察できる。餌づけも行われ、そこに集まってくる魚たちを目の前で見ることもできる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む