イストラチ(読み)いすとらち(英語表記)Panait Istrati

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イストラチ」の意味・わかりやすい解説

イストラチ
いすとらち
Panait Istrati
(1884―1935)

ルーマニアの小説家。ドナウ川下流の港町に生まれ、幼時から貧窮生活を送ったのち、地中海周辺を放浪する。自殺未遂事件をきっかけにフランスの作家ロマン・ロランの知遇を得て、郷里の港町やそこで働く下層階級の人々を題材に、郷土色豊かな作品をフランス語で発表し、「バルカンゴーリキー」の名声を得る。代表作には、『キラ・キラリーナ』(1923)、『アンゲルじいさん』(1924)、『コディン』(1929)などの連作のほか、史実に取材した『スナゴブの女王』(1926)がある。

[直野 敦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android