インターネットマーケティング(読み)インターネットマーケティング(その他表記)internet marketing

ブランド用語集 の解説

インターネット・マーケティング

オンライン・マーケティングとはダイレクト・マーケティングの一形態で、消費者と販売者とを電子的に結ぶ双方向のオンライン・コンピューター・システムで管理するマーケティング手法をいう。商業用オンラインサービスとインターネットの二種類があるが、現在ではインターネットが主流である。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む