インナーコンテナ(読み)inner container 

パラグライダー用語辞典 「インナーコンテナ」の解説

インナーコンテナ

レスキューパラシュートを収納している内側コンテナのこと。緊急時に、グリップを引き、投げ出すとグリップに繋がれているインナーコンテナが放り出され、その中のレスキューパラシュートが空中に出る構造となっている。 インナーコンテナには、袋状のいわゆる封筒タイプと、レスキューを包むように収納する風呂敷タイプがあるが、最近は後者の方が主流のようである。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む