インレー修復(読み)インレーしゅうふく

百科事典マイペディア 「インレー修復」の意味・わかりやすい解説

インレー修復【インレーしゅうふく】

歯の硬組織欠損を修復する歯冠修復法で,主に臼歯の中等度の欠損に用いられる。欠損部の形を作り,セメントで接着する。用いる材料種類によって,メタルインレー(金,銀,パラジウムなどの合金),陶材インレー,レジンインレーなどに分類される。比較的永続性の高い修復法である。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む