カルチャー#amp;コングレスセンター-ルツェルン(読み)カルチャーアンドコングレスセンタールツェルン(その他表記)Culture and Congress Center Luzern

世界の観光地名がわかる事典 の解説

カルチャーアンドコングレスセンタールツェルン【カルチャー#amp;コングレスセンター-ルツェルン】
Culture and Congress Center Luzern

スイス中央部、中世面影を残す町ルツェルン(Luzern)にある複合文化センター。ルツェルン湖畔にあり、地元では「KKL」(Kultur und Kongresszentrum Luzern)の略称で親しまれている。フランス人建築家ジャン・ヌーヴェルの設計により1995年に着工した、船をモチーフにした現代建築で、世界トップレベルの音楽祭として知られるルツェルン・フェスティバルのメイン会場となっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む