カン・はた・はためく(漢字)

普及版 字通 の解説


10画

[字音] カン
[字訓] はた・はためく

[説文解字]
[金文]

[字形] 象形
旗ざおに吹き流しをつけた形。〔説文〕七上に「日始めて出で、光たるなり」とし、「旦に從ひ、(えん)聲」とする。次にその籀文(ちゆうぶん)かと思われる字を掲げるが、その形義に不明のところがあるとして説解を加えず、「闕(けつ)」とする。金文の図象に、旗竿の上部に杠(さお)飾りを加える形があり、日はその杠飾りの形で、日光とは関係がない。は旗に偃游(えんゆう)(吹き流し)を加えた形である。

[訓義]
1. はた。
2. はためく。
3. 日のかがやくさま。

[声系]
〔説文〕に声として・韓・・斡・乾など十字を収めるが、日光に関する字義をもつものはない。高飛強健の意を含むものが多く、旗の高くはためく気象を承ける。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android