カーメンスキー(読み)かーめんすきー(英語表記)Василий Васильевич Каменский/Vasiliy Vasil'evich Kamenskiy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カーメンスキー」の意味・わかりやすい解説

カーメンスキー
かーめんすきー
Василий Васильевич Каменский/Vasiliy Vasil'evich Kamenskiy
(1884―1961)

ロシア詩人。ロシア未来派(フトゥリズム)創設者の一人。鉄道員、俳優、飛行士などの職業を転々とし、1905年にはストライキに参加し投獄されたこともある。17年の十月革命(ロシア革命)後、内戦に参加する。詩人マヤコフスキー、画家ブルリュークらと組んで詩の朗読会などをしながらロシア各地を巡業し、未来派運動を始めた。処女詩集『牝牛(めうし)のタンゴ』(1914)、代表作には『奇術師』(1922)、『40歳の青年を賛(たた)える』(1924)などがある。その詩は典型的なフトゥリズム詩で、尊大な詩行とメロディックな歌調に特質がある。

[工藤正広]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android