ガウリクス(その他表記)Gauricus, Pomponius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガウリクス」の意味・わかりやすい解説

ガウリクス
Gauricus, Pomponius

15世紀後半から 16世紀前半に活躍したイタリアフィレンツェ彫刻家。その作品は知られていないが,1504年にフィレンツェで刊行された『彫刻論』の著者として有名で,遠近法,面相学,比例論など,当時の芸術論を知るうえで貴重な資料とされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む