クリムソン(その他表記)crimson

翻訳|crimson

色名がわかる辞典 「クリムソン」の解説

クリムソン【crimson】

色名の一つ。タマカイガラムシカーミンカイガラムシ原料とする顔料のような、みの。この虫はウチワサボテンに寄生し、エンジムシとも呼ばれる。雌を乾燥させて粉末にしたものがケルメス(kermes)という色素となる。このケルメスを原料とした顔料がクリムソン。同じようにカイガラムシを原料とするカーマイン和名べにに似ているのに対し、クリムソンは和名の臙脂えんじに近い色合い。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む