ゲイ(Edwin Francis Gay)(読み)げい(英語表記)Edwin Francis Gay

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ゲイ(Edwin Francis Gay)
げい
Edwin Francis Gay
(1867―1946)

アメリカの経済史家。ミシガン大学卒業後12年にわたってヨーロッパ留学ベルリン大学でG・シュモラーの強い影響を受け、経済史の研究に入った。留学後半の5年間ほどロンドンにおいてイギリス農業史を研究し、1902年帰国、翌年学会誌『Quarterly Journal of Economics』に論文「16世紀イングランドにおけるエンクロージャー」Inclosures in England in the Sixteenth Centuryを発表した。帰国後ハーバード大学で教鞭(きょうべん)をとり、06年経済史教授となる。17年以降官界、ジャーナリズムで活躍したが、27年ハーバード大学に戻って経済史の研究に専念した。著書は残さなかったが、門下に多くの俊英の研究者を輩出し、また農業史学会会長、経済史学会会長などを歴任した。

[根本久雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android