コロンビア盆地(読み)ころんびあぼんち(その他表記)Columbia Basin

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コロンビア盆地」の意味・わかりやすい解説

コロンビア盆地
ころんびあぼんち
Columbia Basin

アメリカ合衆国、ワシントン州南部とオレゴン州北部にまたがる盆地コロンビア高原低所をなす。コロンビア川スネーク川とが合流したのち西に流れ、カスケード山脈に差しかかるまでの地帯をさす。過去の湖の地層が広く分布しており、ペンドルトン、ザダレスなどの都市がある。

[鶴見英策]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む