サッカーロッドポンプ(その他表記)sucker rod pump

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サッカーロッドポンプ」の意味・わかりやすい解説

サッカーロッドポンプ
sucker rod pump

油井用ポンプの代表種で,往復ポンプ一種。チュービング (油井管) の先端に装備され,そのプランジャはサッカーロッドの上下運動 (1分間 10~20回) で動作して石油を汲上げる。サッカーロッドは径 25mm程度,長さ6~9mの鋼棒を継ぎ足し,油井の深さによりときに 1000m以上になるので,疲労に強いモリブデン鋼などを用いる。通常井戸 20本ぐらいにつき1個のモータテーブルを回し,その動力鋼索で各井戸に伝え,クランクで水平運動を上下運動に変えてサッカーロッドを動かす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android