シタルト(その他表記)Sittard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シタルト」の意味・わかりやすい解説

シタルト
Sittard

オランダ南部,リンブルフ州都市。州南部,ドイツベルギーにはさまれた突出部のほぼ中央に位置する。 1243年都市権を獲得。 1400~1794年にはユリッヒ公領,以後 1815年までフランス領であった。 14,15,17世紀の聖堂が残存する。古くから採石業が行われたが,現在は化学,電子,繊維などの工業が盛ん。付近に炭田がある。隣接ヘレーンと連接して大都市圏を形成。人口4万 6314,大都市圏 18万 3256 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む