シャシメーカー(その他表記)chassis maker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャシメーカー」の意味・わかりやすい解説

シャシメーカー
chassis maker

完成車メーカーとも呼ばれる。自動車メーカー (最終組立てメーカー) のこと。日本自動車産業は,生産効率を上げるため垂直分業化が進み,自動車メーカーの部品内製率は3~4割程度 (アメリカ企業では6~7割) で,製造工程としては,足回りを中心としたシャシの組立てと車体外装をおもな内容とする最終組立て工程を受持つにすぎない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む