シーミエン県(読み)シーミエン(その他表記)Shimian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シーミエン県」の意味・わかりやすい解説

シーミエン(石棉)〔県〕
シーミエン
Shimian

中国西南地方,スーチョワン (四川) 省中部,ヤーアン (雅安) 地区南部の県。ターシュエシャン (大雪山) 山脈東麓,タートー (大渡) 河中流部の谷にある。山村地域であったが,良質な石綿 2800万tの埋蔵が判明し,石綿鉱山と新市街地が建設された。アンシュンチャン (安順場) はタートー河の渡河点の一つで,紅軍が長征途上激戦を交えた。人口 11万 6696 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む