精選版 日本国語大辞典「途上」の解説
と‐じょう ‥ジャウ【途上】
[1] 〘名〙
① 道のうえ。路上。みちなか。
② 目的の場所へ行く途中。歩行中。
※山陽詩鈔(1833)四「途上望二諸山一三首」
※芸術運動に於ける前衛性と大衆性(1929)〈勝本清一郎〉「確立運動が発展の途上に於いて獲得し、供給してくれる半ば新しい芸術条件」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
フランスを舞台にした国際的規模のロードレース (→自転車競技 ) 。 1903年,フランス人の自転車選手兼ジャーナリストのアンリ・デグランジュが創設。以来,2度の世界大戦時以外は毎年開催されており,フ...