ゴッシズ・ブラフ

デジタル大辞泉プラス 「ゴッシズ・ブラフ」の解説

ゴッシズ・ブラフ

《Gosses Bluff》オーストラリア、北部準州南部に位置する複合クレーター。直径約22km。命名は発見者の探検家アーネスト・ジャイルズによるもの。オーストラリアの先住民族アボリジニの聖地であり、彼らの言葉では「トノララ」という。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む