旺文社世界史事典 三訂版 「ジュンガル部」の解説
ジュンガル部
ジュンガルぶ
Jungar
明代のオイラート4部の1つ。チョロス部が盟主で,バートル=ホンタイジが始祖。ガルダンのとき盛んであったが,清と戦い,1755年に本拠地のイリを失い,やがて滅んだ。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...