デジタル大辞泉 の解説 ストリーミング‐デバイス(streaming device) スマートホンやタブレット型端末などのモバイル端末を、無線でテレビに接続して視聴するための周辺機器。テレビのHDMI端末に差し込んで使用する。テレビ画面でインターネット上の動画コンテンツを視聴したり、端末と同じ表示をさせたりできる。メディアストリーミングデバイス。ストリーミング端末。メディアストリーミング端末。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 近江町市場の鮨製造スタッフ/未経験歓迎/手作りのおいしさ 舟楽 近江町市場本店 石川県 金沢市 時給1,050円~1,260円 アルバイト・パート コンビニ向け商品の製造スタッフ/地元で働ける!/学歴不問/未経験OK!/賞与年2回/30~40代活躍中 株式会社ファーストフーズつくば 茨城県 土浦市 月給23万円~32万円 正社員 Sponserd by