スプラッシュ・ページ(その他表記)splash page

DBM用語辞典 「スプラッシュ・ページ」の解説

スプラッシュ・ページ【splash page】

スプラッシュページとは、派手なホームページをウェブ・コンテンツのゲートウェイとしているページのことで、中でもニュース出版物に携わるサイトが特にスプラッシュページを起用している。派手な「スプラッシュ(パシャっと水がはねる様子)」や画像、旬の情報で始まり、(例えば、雑誌表紙のように)頻繁に更新される。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む