スロップシンク(その他表記)slop sink

家とインテリアの用語がわかる辞典 「スロップシンク」の解説

スロップシンク【slop sink】

台所とは別にマンションバルコニーなどに設置された底が深い大型の流し。モップなどの掃除用具、野菜やスニーカーの泥などを洗うほか、園芸にも用いる。◇「スロップ」は「(家庭などで出る)汚れた水」という意。「マルチシンク」「下流し」などともいう。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む