デジタル大辞泉
「セカンド」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
セカンド
- ( [英語] second )
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① 野球で、二塁、または二塁手。
- [初出の実例]「伊勢田がショート、私がセカンド」(出典:野球生活の思ひ出(1928)〈飛田穂洲〉アマチュア)
- ② 自動車の変速ギヤの前進二段目。
- [初出の実例]「セカンドからトップへ、ギヤを切りかえて」(出典:ぽんこつ(1959‐60)〈阿川弘之〉スピード・テスト)
- ③ ⇒セコンド①
- ④ ⇒セコンド②
- [ 2 ] 〘 造語要素 〙 二番目の、第二の。二番目の人、または物。「セカンドベース」「セカンドハウス」など。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のセカンドの言及
【野球】より
…攻撃側は打者(バッター)の打順を組み,途中での変更はできない。守備側は守備位置によって(1)投手(ピッチャー),(2)捕手(キャッチャー),(3)一塁手(ファースト・ベースマン,略してファースト),(4)二塁手(セカンド),(5)三塁手(サード),(6)遊撃手(ショートストップ,略してショート),(7)左翼手(レフト・フィールダー,略してレフト),(8)中堅手(センター),(9)右翼手(ライト)と呼ばれる。数字で略記されることもある。…
※「セカンド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 