ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セメント製品」の意味・わかりやすい解説 セメント製品セメントせいひんcement product セメント二次製品,セメント成形品ともいう。セメントを主要材料として作った製品類の総称。セメントに砂,砂利,石綿,木片,木毛などの骨材を1種または2種以上配合し,水練りして用途に適した形状に型詰め成型し,硬化させて建築用,土木用に使う。コンクリート製品がセメント製品の大部分を占めている。重いのが欠点であるが,耐火性,耐久性にすぐれ,低価格である。主要製品はヒューム管,ポール,パイル,PC製品,石綿スレート,石綿製品,石綿高圧管,厚形スレート,気泡コンクリート製品など。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by