チラヱワタラ(読み)ちらえわたら

日本歴史地名大系 「チラヱワタラ」の解説

チラヱワタラ
ちらえわたら

アイヌ語に由来する地名。当地一帯は近代に入り標津村に包含された。仮名表記は「チラヱワタラ」(協和私役・観国録・廻浦日記)ほか「チラエワタラ」(板本「東蝦夷日誌」)、「チラヱワツタラ」(玉虫「入北記」)、「チラヱワツタイ」(島「入北記」)、「ツラウハツタラ」(「蝦夷日誌」一編)がある。語義について板本「東蝦夷日誌」に「イトウが此下なる淵に有る故号く。チラエはイトウ、ワタラはハツタラの詰る也。此下余程の淵也」とあり、「廻浦日記」も「チライ魚名此処に多く集ると云事也」と記す。一帯の地形は「協和私役」に「チラヱワタラに達す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android