チリラボンブウェ(その他表記)Chililabombwe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チリラボンブウェ」の意味・わかりやすい解説

チリラボンブウェ
Chililabombwe

ザンビア中北部の鉱山町。旧称 Bancroft。チンゴラ北西約 25km,コンゴ民主共和国国境に近い標高 1360mの高原位置。コンゴ民主共和国のカタンガ州から続く産銅地帯にあり,1957年から開発が始まった。ンドーラ鉄道が通じている。1969年に政府が 51%出資したンチャンガ=コンソリデーテッド銅鉱山会社が採鉱を続けている。都市圏人口 5万4504(2000)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む