チンシュイ江(読み)チンシュイこう(その他表記)Qingshui jiang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チンシュイ江」の意味・わかりやすい解説

チンシュイ(清水)江
チンシュイこう
Qingshui jiang

中国南部,クイチョウ (貴州) 省の中部から東部を流れる川。チャン (長) 江水系のユワン (沅) 江の上流。ミヤオリン (苗嶺) 山地中部のユンウー (雲霧) 山北東方に源を発し,東流する。フーナン (湖南) 省に入るとユワン江と呼ばれる。カイリー (凱里) 市から下流は小汽船の航行が可能である。なお,クイチョウ省クイヤン (貴陽) 市の市街地を流れるナンミン (南明) 河がトーシュイ (独水) 河と合流してからウー (烏) 江に注ぐまでの区間も,チンシュイ江と呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む