ツカサアミ(その他表記)Callymenia perforata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ツカサアミ」の意味・わかりやすい解説

ツカサアミ
Callymenia perforata

紅藻類カクレイト目ツカサノリ科の海藻低潮線に近い岩石,海藻,貝殻などの間に生じる。藻体は薄い膜質で多数の穴があいて網状になっている。美しい紅色をなし軟らかで粘りけがある。本州太平洋岸中部以南,瀬戸内海南西諸島,九州西岸などに分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む