日本歴史地名大系 「ツクシコイ」の解説 ツクシコイつくしこい 北海道:釧路支庁厚岸町ツクシコイ漢字表記地名「筑紫恋」のもとになったアイヌ語に由来する地名。当地一帯は近代に入り床潭(とこたん)村に包含された。仮名表記は「ツクシコイ」(木村「蝦夷日記」、「東蝦夷地場所大概書」「東行漫筆」「行程記」)のほか「ツクシコエ」(「戊午日誌」能都之也布誌)、「ツクシコヱ」(「東行漫筆」、「蝦夷日誌」一編)、「チクシコイ」(風俗人情之沙汰)、「チクシコエ」(東行漫筆)、「チクシコヱ」(蝦夷巡覧筆記)、「ちくしこい」「ちくしこえ」(寛政蝦夷乱取調日記)がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by