テナガコブシガニ(読み)てながこぶしがに

日本大百科全書(ニッポニカ) 「テナガコブシガニ」の意味・わかりやすい解説

テナガコブシガニ
てながこぶしがに / 手長拳蟹
[学] Myra fugax

節足動物門甲殻綱十脚(じっきゃく)目コブシガニ科に属するカニ。東京湾以南の西太平洋からインド洋の水深30~80メートルに広く分布し、近年スエズ運河を通って地中海にも定着した。甲長3センチメートルに達し、十分に成長した雄のはさみ脚(あし)はその3倍に達する。甲の輪郭はやや縦長の卵形で、後縁中央に1本の突起がある。この突起の両側に小さな突起が1本ずつある。はさみ脚は管状で、長節は小さな顆粒(かりゅう)で覆われているが、掌部は滑らかである。歩脚は第1対から第4対へとしだいに短くなる。

[武田正倫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のテナガコブシガニの言及

【コブシガニ(拳蟹)】より

…東京湾から九州西岸までとスリランカ沖から知られている。コブシガニ科の日本産のカニは約60種で,浅海には,額の突き出したツノナガコブシガニL.anatum,四つの斑紋が目だつヨツメコブシガニL.craniolaris,はさみ脚が著しく長いテナガコブシガニMyra fugaxなど特徴的な種が多い。もっとも身近な種はマメコブシガニPhilyra pisumで,内湾の干潟に見られる。…

※「テナガコブシガニ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android