テリートーマス(その他表記)Terry Thomas

20世紀西洋人名事典 「テリートーマス」の解説

テリー トーマス
Terry Thomas


1911.7.14 -
英国俳優
ロンドンのフィンチリー生まれ。
本名Thomas Terry Hoar Stevens。
サセックスのアーディングリー・カレッジに学び、プロのダンサーとなり、各地を巡業した。ラジオ番組を経て、第二次大戦中は英国暗号部隊で活躍し、除隊後すぐに舞台に立ち、「Piccadilly Hayride」で成功を収めた。1948年「A Date with a Dream」に主役で映画デビューした。映画数本に出演した後、舞台とテレビが中心となり、’56年以降再び映画に戻った。その他の作品に「素晴らしきヒコーキ野郎」(’65年)、「Happy Birthday Harry!」(’81年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む