テレロボティクス(その他表記)telerobotics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テレロボティクス」の意味・わかりやすい解説

テレロボティクス
telerobotics

人間ロボットの協調制御により,ロボットの環境対応能力とオペレータの判断操作を組み合わせて,能率的に作業を行なうための指令方式。宇宙開発海洋開発原子力発電などの分野で利用される技術であり,センサからのデータを基に自律的な作業ができるように知能化も図られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む