ディアフィールド(その他表記)Deerfield

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディアフィールド」の意味・わかりやすい解説

ディアフィールド
Deerfield

アメリカ合衆国マサチューセッツ州の町。コネティカット,ディアフィールド両河川に面し,スプリングフィールドの北約 50kmに位置する。町の周辺はコネティカット川流域の広い牧場地帯。 17~18世紀頃はニューイングランド国境の町としてインディアンとの抗争があった。歴史博物館や 1797年創立のディアフィールドアカデミーがある。人口 5018 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む