ディプテュコン(その他表記)diptychon

改訂新版 世界大百科事典 「ディプテュコン」の意味・わかりやすい解説

ディプテュコン
diptychon

キリスト教典礼の際に,名をあげて特別の祈禱をささげる生者および死者名簿語源は〈二つ折り〉を意味するギリシア語。この名簿はかつては読みあげられたので,ディプテュコンからはずすということが,その人の破門を意味した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む