デトロイト・ピストンズ

デジタル大辞泉プラス 「デトロイト・ピストンズ」の解説

デトロイト・ピストンズ

《Detroit Pistons》北米、NBA加盟のプロ・バスケットボール・チームのひとつ。略称DETイースタンカンファレンス、セントラル地区に所属。本拠地はアメリカ、ミシガン州デトロイト、ザ・パレス・オブ・オーバーンヒルズ。1941年、インディアナ州で創設された「フォートウェイン・ゾルナー・ピストンズ」が起源。NBA加盟は1948年。1957年にデトロイトに移転、現チーム名となる。「ピストンズ」の名称は、初代のオーナー、フレッド・ゾルナーがピストン製造業を営んでいたことにちなむ。NBAファイナルの初制覇は1989年。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android