トクヒラ(読み)とくひら

日本歴史地名大系 「トクヒラ」の解説

トクヒラ
とくひら

アイヌ語に由来する地名。コタン名・場所名として記録されている。当地一帯が近代に入ってどの町村に包含されたかは不明。仮名表記は「トクヒラ」(「松前随商録」「蝦夷草紙別録」「西蝦夷地日記」など)、「トクビラ」(「廻浦日記」など)のほか「トクヒタ」(玉虫「入北記」、「西蝦夷諸場所絵図」富山県新湊市博物館高樹文庫)もある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android